MPSG会員限定

Basic Ⅰ 大阪 第9回 頚椎・肘関節

こんにちは。モーション・パルペーション研究会(MPSG)です。 1月12日(日)に、大阪会場にてBasicⅠコース第9回目を開催いたしました。 第9回目のBasicⅠの講義内容は環椎回旋MP・頚椎関節面弛緩法、肘関節の総復習で...
MPSG会員限定

骨盤と股関節 Basic大阪 第3回 6月9日

...
MPSG会員限定

Basic大阪 第6回 9月8日

腰椎・胸椎・肘関節 ...
MPSG会員限定

【小さな動きで(小さな力で)、効果が大きい治療法(モビリゼーション)】

こんにちは。MPSG東京の内海です。8月25日東京会場でも第5回BasicⅠコース(脊柱の触診・腰椎の検査と治療・股関節の総復習)が行なわれました。 腰椎の検査は、大阪会場の木村先生が書かれているように乳頭突起の触診と、乳頭突起を使...
MPSG会員限定

胸腰椎と肩関節

6月9日、BasicⅡの第2回が開かれました。 ...
MPSG会員限定

腰椎・胸椎と股関節

8月4日  Basic大阪の第5回が開かれました。 ...
MPSG会員限定

第4回 骨盤と股関節

...
MPSG会員限定

IN腸骨、EX腸骨

こんにちは。モーション・パルペーション研究会(MPSG)の中田人之です。 6月9日(日)にBasic Ⅰコースの3回目が開催されました。 Basic Iでは、午前中に骨盤部や仙腸関節の検査法を学び骨盤部のモーションパルペーショ...
MPSG会員限定

MP通信 第34号

MP通信34ダウンロード
MPSG会員限定

Basic東京 第2回 5月19日

仙腸関節の治療の前後に股関節の検査を行うことで、仙腸関節の検査と治療が正しく行えたか確認できる