モーションパルペーション研究会特別セミナー2024【肋骨の検査と治療】

未分類

こんにちは、MPSG事務局です。

2024年3月10日(日)にMPSG特別セミナーを開講いたします。

今回はMPSGセミナーでは学ぶ機会が少なかった胸椎、肋骨のモーションパルペーションと治療法について詳しく講義いたします。

背部の治療は、胸椎、肋骨、肩甲骨、多数の筋群があるため、触診が非常に難しい部位です。

今回行う検査と治療法は、世界でほとんど述べられていない、中川D.Cの50年を超える臨床から培われたもので、間違えやすい従来の肋骨検査法、治療法とは違い、さらに細かく、かつ正確に行える方法を、実技にできる限りの時間を充て、わかりやすく説明させていただきます。

年間を通して行われるMPSGセミナーとは違い単発のセミナーとなりますので、会員だけでなく、一般の方の申し込みも受け付けております。

・講義内容

 胸椎モーション・パルペーション、治療

 肋骨モーション・パルペーション、治療

 背中の痛み

 胸の痛み

 肋間神経痛

 呼吸困難症

日時:2024年3月10日 9時30分~15時30分

場所:新大阪丸ビル別館 4階

料金:一般13,200円   MPSG会員4,400円

参加人数には限りがございます。受け入れ可能人数が残り3枠になりました。

これからモーションパルペーションを学びたいと考えておられる方や、会員ではない一般の方にもわかりやすいセミナーとなっております。

参加をお考えの方、お申し込みはお早めにお願いいたします。

申し込みフォーム

MPSG特別セミナー 申し込みフォーム

詳しくは下記よりご確認ください。

MPSG 特別セミナー
2024年3月10日(日)9時30分~15時30分にMPSG特別セミナーを開講いたします。今回は通年のMPSGセミナーでは詳しく学ぶ機会が少なかった胸椎、肋骨のモーションパルペーションと治療法について講義いたします。料金2023年度MPSG...

昨年度のMPSG特別セミナーの様子をYouTubeで一部公開しました

股関節マイクロ牽引法のコツ

マイクロ牽引法は中川貴雄D.Cが考案し、改良を重ねた治療手技の一つです。

関節牽引は、関節を10㎏以上の力で牽引する方法が一般的に行われている方法ですが、マイクロ牽引法は、患者が牽引感を感じないように牽引する方法です。研究の結果、患者の関節を1㎏で牽引することで最も関節周囲の筋群の緊張が緩むというデータが取れています。

この方法は術者の熟練が必要な技術です。この動画では、はじめての方でも効果が出せるように手順をわかりやすく解説してくれています。

股関節伸展制限の検査と治療

MPSGのセミナーでは、伏臥位で股関節の伸展治療を行う方法を用いますが、仰臥位の股関節マイクロ牽引法を使うことでも伸展の治療を行うことができます。

昨年度MPSGの特別セミナーでのみ語られたマイクロ牽引法の応用テクニックです。

特別セミナーデモ風景

中川D.Cは、実際に問題をもつ患者さんにこのテクニックを使う場合を想定して、臨床に特化したデモを行います。

テクニックを学んで終わりではなく、テクニックをどう臨床に活かすのかを一部切り取ってお見せします。

マイクロ牽引の研究発表

宝塚医療大学にてマイクロ牽引の研究を行っている中川達雄先生が、マイクロ牽引の研究報告を行いました。

マイクロ牽引は従来の牽引とは違い、患者が牽引感を感じない程度の力で行う新しい方法です。そのため効果に懐疑的な方もいますが、この治療法は主観ではなく、客観的にデータとして効果が認められている治療法です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました