カイロプラクティック

AdvanceⅠ

モーション・パルペーションセミナー腰痛の検査と治療

「腰痛のための検査と治療」の3回目「腰椎の検査と治療」についての講義でした。今回はより臨床に即した内容で講義が行われ、腰部の鑑別触診から始まり、それに対する腰椎の治療法を中川貴雄会長に講義して頂きました。腰部の触診は、仙腸関節と下部腰椎の周囲数㎝の範囲で触り分けができると「仙腸関節痛」「椎間板ヘルニア」「椎間関節症候群」「腸腰靱帯」など様々な症状の鑑別触診が可能になります。
東京Basic

東京BasicⅠコース 第7回

こんにちは。MPSGの福田です。10月15日(日)ふりしきる雨の中、東京にて第7回のbasicⅠコースの勉強会が開催されました。今回の講義は、これまで(第1回~6回)に勉強した内容(骨盤、脊柱の検査と治療法)の総復習、新たに頚椎の回旋検査、...